こもれびログ 〜ニューヨーク在住プロダンサーの日々〜

私の目線から、きらきらと輝く毎日について。

ヨーロッパツアー13日目。6都市7公演!ツアーの1日はどんな感じ?ドイツで英語は使えるの?[Europe Tour Day 13. Wels - Fürth - Balingen - Lörrach - Singen - Remscheid]

 

こんにちは!皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

何日間もドイツ街中にいつつも、未だにドイツ料理らしきものにありつけていない私たちです… ソーセージにかぶりつき、ビールを盛大にジョッキで飲む日はまだ先のようです。

 

今日は途中経過ということで、ツアー中の流れや先々で気付いたことなどを書いて行きたいと思います!

 

f:id:mamikomorebi:20220118192520j:plain

3回の公演を行ったドイツの市立Fürthシアター

 

ツアー中の大まかな1日の流れ

ツアー前半は一つの都市に何日間か留まってリハーサルをしていたので、結構ゆっくりと時間を使って時差ぼけを直したり体調を整えることができました。最近のツアー中盤あたりからは1日ごとに違う都市に移動・公演があるのであっという間に1日が過ぎてしまう感覚です。

 

参考までに移動のある1日のスケジュールを挙げるとこんな感じです。

 

7:30 - 起床

8:00 - 朝ご飯・部屋の荷物をまとめてチェックアウト

9:00 - バス出発(目的地によって出発時間が早くなったり遅くなったりします)

13:30 - ホテルに到着

15:00 - 劇場到着(劇場へのコールは公演時間によって少し違ってきます)

15:30 - 照明調節や劇場ごとに異なるステージ上のマークなどのチェック

17:00-18:00 - 休憩・ヘアメイク

18:00 - カンパニークラス・最終点検など

19:30 - 公演

21:00 - 公演終了

 

と、こんな感じで毎日が進んでいくので、ゆっくり観光する時間があまりないのが現実です。

ですが、このツアーで多くの都市に行けること、街の雰囲気の違いやヨーロッパらしさを少しの空いた時間でも味わえるのが魅力かなと思います。

 

f:id:mamikomorebi:20220118200239j:plain

ホテルから見えたLörrachの街並み

 

ドイツ語話せないけど、英語は通じるの?

ドイツ行くけど、ドイツ語話せないんですけど〜〜?!

個人的にツアー前にちょっと心配だったのがコミュニケーション。

でも結論を言うと、英語が話せればそこまで心配することはなさそうです。

 

少し単語がわかればコミュニケーションの幅が圧倒的に広がることを感じたので、

時間がある際には基本的な言葉を覚えておくと◎!

 

大体のレストランで英語のメニューがあったり、英語が話せるウェイターさんがいたり、

ちょっと言葉が通じてなさそうでもジェスチャーで意思疎通をはかったり、

お持ち帰りをしたかったら"Take Away (テイクアウェイ)"を言っておけば何とかなります。

 

そう。コミュニケーションは何とかなります!!!

 

ドイツのお酒コーナー

多種多様なお酒が並ぶスーパーのお酒コーナー

物価はニューヨークと比べると安め。スーパーでテキーラが買える!

お店で売っているもの、特に野菜や果物はニューヨークに比べると安い!

そしてお酒、特にワインがすごく安い&美味しい!

 

どのスーパーに行っても、お酒のコーナーの輝きが半端ではない。と言うのも、

ハードリカー(ウォッカテキーラなど)が酒屋さんに行かなくとも、

スーパーで手に入ってしまうので、ついつい見に行ってしまいます。笑

 

ツアーの初めに買った赤ワインのボトルは5ユーロくらい。

日本円だと650円くらいのワインがそこそこ美味しいんです。素晴らしい。

 

食べ物のレポは違う記事で紹介したいと思っているので、お楽しみに!☺︎

 

途中経過としては短めですが、今日はこの辺で〜!

あと残り10公演ほど、頑張ってきたいと思います。

 

ではでは。

 

Mamiko

ヨーロッパツアーの始まり。オーストリア、ウェルス [Eupope Tour - Austria, Wels]

 

しばらく時間が空いてしまいましたが、お久しぶりのブログです。

昨年後半は色々とバタバタしてしまい、夏から更新が止まっていましたが、

今年はたくさん情報を発信できるように楽しみながら更新していきたいと思います!

 

さて早速ですが、、、

私は今働いているダンスカンパニーと共に、約1ヶ月のヨーロッパツアー中です。

1月5日から1月30日まで、オーストリアとドイツの都市を周ります。

 

初日から来週の月曜日夜の本番初めまではオーストリアでのリハーサルがあり、

今はそこで照明さんや衣裳さんを含んだ全体的な調節、最終的なショーの流れのリハーサルなどをしています。

 

f:id:mamikomorebi:20220108183248j:plain

現在リハーサルを行なっているオーストリアの街、ウェルス。
月曜夜にツアー公演初の幕が上がります。

朝ご飯何食べてるのか〜とかツアーはどんな過ごし方をするのか〜とか、

私にとって初めてのヨーロッパツアーをダイレクトにお伝えしていきたいと思います。

 

今日はリハーサル2日目!という訳で、1日目の疲れが少し出てきていますが、

怪我などないように気をつけつつ今日1日を過ごします☺️

 

今日は短めですがご報告まで!

Instagramでの更新の方が多めなので、そちらも覗いてみてください。

https://www.instagram.com/mamiko.nakatsugawa/

 

それでは〜!

 

Mamiko

ハリーポッターストアNYへ。VR体験もできちゃう?![Harry Potter Store New York]

皆さんこんにちは。Mamikoです!

 

7月の半ばごろから”ハリーポッターって映画はちょくちょく見たことあるけど、

ストーリー的にあんまり分かってない。。。”と思い立って、全映画シリーズをマラソンし、

やっとこさ全シリーズを見終わりまして!!!!!!!!(もうファン)

 

私の彼と勢いで、”じゃあ、最近できたハリーポッターストア行ってみようぜ!”となり、、、

映画観賞終了後のその日のうちに行ってきちゃいました!!!!(これがNYCのすごいところ)

 

f:id:mamikomorebi:20210804211518j:plain

公式Twitter(@HarryPotterNY)から引用。

 

何もリサーチをせずに来てしまったので見所はどこなんだ、、、と思っていましたが、

お店に入った瞬間、かなり納得しました。答えはずばり、全部!!!!

 

まず、世界観がすごい。

お店の内装がひとつひとつ本当に凝っているんです。

 

セクションごとに映画からインスピレーションを得た部屋になっていて、

森だとか、お店だとか、図書室だとか、地下室だとか、、、いやあ〜もうすごい!!

 

ストアの中央の螺旋階段には、映画の中でダンブルドア氏の部屋に繋がる階段のモチーフが

そのまま使われていてそれにも驚き!!!

 

商品棚の上に置いてある小物の置物なども映画から模された物ばかりで、

”はっこれはルナちゃんがつけてたライオンの被り物や!!!”とかたくさんありました。

(私はルナちゃんがめっちゃ好きなんですわもう)

 

映画の制作に使われた小物が見れる!

店内で目を引くものといえば、商品棚に紛れて置いてあるガラスケース達。

なんと中に展示されているのは映画で実際に使われた小物だったんです!

 

あんな小物やこんなものが間近で見れるなんて素敵すぎる!

どんなものが置いてあるのかは、皆さんが行ってからのお楽しみと言うことで。☺️

 

お店の中でVR体験ができる!

ここにまずびっくりしたのですが、なんとこのストアでは、

VRバーチャルリアリティー)体験ができてしまうんです!!!

 

お店には2つのVR体験があるのですが、今回はそのうちの1つである、

"Wizards Take Flight"を体験させていただきました!

 

手首にはめる型のセンサーとヘッドホン付きのVR画面を見れるゴーグルをつけ、

ホウキを模した機械ににまたがってみると〜!!!もうそこはホグワーツでした。

魔法のホウキにまたがり、ホグワーツの周りやロンドンを飛び回れるのですが、

これがもうすごくてびっくり。本当に感動しました。すごすぎいい。

 

そして体験の中ではなんと杖を使って魔法を使えるという仕掛けも!!

さらにすごいことにスペルを声に出して発動させるのですが、違うスペルによって、

ちゃんと出てくる炎の色や形が違かったり、効果音も違ったりするのです。

最新技術の塊としか言いようがない!!!!!

 

他に何人かのゲストと一緒にVRを体験するのですが、受付でのサインインで

その人の好みのハウスや人種、見た目などの情報を組み込んで作られるアバターをつくってくれるのです。

 

自分がどんな見た目かは見られなかったのですが、一緒に体験した彼から、

”ちゃんとHufflepuffのガウンを着たアジア人の見た目のアバターだったよ!!”とのこと。

そこまで考慮してくれるのって、なんだか嬉しいですよね。

 

パズルのような嬉しい仕掛けも!

店内に散りばめられた映画制作で使われた小物の横には、何やらバーコードらしきものが、、、。

これを携帯アプリ、"Harry Potter Fan Club"でスキャンすると、その小物について、それから1つのアルファベットが出てきます。

 

そのアルファベットを9こ集めて解読し、レジへ持っていくと、

ニューヨーク限定の素敵なプレゼントがもらえるのです!素敵!!!

 

お店巡りの締めはやっぱりバタービール!!

 ストアの出口付近には映画でおなじみのあのバタービールや、

バタービール風味の濃厚なアイスクリーム、様々なモチーフのクッキーなどが楽しめるカフェがあり、

お店を一通り楽しんだあとの楽しみとして是非行っていただきたい!!!!

 

定番のバタービールも最高でしたが、私のお勧めはアイスクリームでした。

濃厚さが半端ではない!!!!!!すごく美味しい!!!!!!

超ご機嫌ムードでストアを後にしました。

是非、お店で体験してみてください☺️

 

_______________

 

アトラクション級のハリーポッターストア、行ってみる価値アリです!

是非、チェックしてみてくださいね。

 

ではでは!

 

Mamiko

ブログランキング・にほんブログ村へ

自分で”ブラック企業”を作り出してしまいやすい。フリーランサーと心身の健康。[Freelancer & Mental/Physical Health]

こんにちは、まみこです。

 

ニューヨーク州の4年大学を卒業してからはずっとフリーランサーとして活動してきた私。

ダンサーとしての仕事はもちろん、モデルや女優としてもキャリアをかさねて、

2020年の6月にO1B(アーティストビザ)と呼ばれる特殊技術者が取ることのできるビザを取得することができました。

そのことについてはまた違う機会にお話ししたいと思います。

 

フリーランスのアーティストとしてキャリアを積むため、ビザを取るため、物価の高い都市ニューヨクに住み続けるため、と、

大学を卒業したあとすぐは空いている日にちを全て潰して、とにかくとにかく自分が輝ける場所を毎日探していました。

 

スタジオで座って休むダンサー

Photo by Zyanya BMO

これはどんな種類のフリーランサーの方にも同じことが言えると思うのですが、

私たちには企業で働く方達のように決まったスケジュールがほぼありません。

 

私がここ2〜3年、自分自身の行動を省みた時に、

”ああ、私、自分自身でブラック企業になってたな”と思ったのです。

 

  • 分刻みのスケジュールを組む
  • 仕事をしていないとなんだか心配になる
  • 休日を潰したり、オーバーワークして、必要以上に働いてしまう
  • 体調を崩し続ける
  • 思考がネガティブになったり狭くなったりする

などなど。

 

友達や周りにいる人から”それはやりすぎだよ”と言われても気づかなかったり、

自分の体調や心の状態を犠牲にしてまで仕事に身を注いでしまったり、

プライベートと仕事の距離が近いフリーランサーは結構こんなことをしてしまいがちなのではないのかなと、私の経験上、とてもそう思います。

 

それが上限を超えるとどうなるのか?

 

休養不足で大きな怪我につながったり、体調が悪化したり、治癒力が低下したり、

長期間にわたってケアをしなければならなくなるため、逆に仕事に大きな影響を与えてしまうのです。

 

私は2019年の終わり頃からずーっと体調が悪く、こんなのちょっとした風邪!!といって、

あまり体調管理や休息を取らずにガンガン仕事を入れていた結果、

2020年始まってすぐ、高熱・鼻水・咳という症状がひどいインフルエンザにかかってしまい、治るのにもすごく時間がかかったのを覚えています。

 

その時に、”ああ、TOO MUCH(やりすぎ)っていうのはこのことか”と身を持って感じました。

 

今年に入り、コロナが落ち着き始めて仕事がまた忙しくなり始めた時から、

”必ず週に1日は休息のための休みを作る”と決め、自分の心身を労ることにもっとマインドフルになりました。

 

”時間があるから”と言って予定を詰め込みすぎることも、

この予定でちゃんと自分の全てを発揮できるように休息が取れるだろうか?

仕事をするために最初に片付けなくてはならないこと(洗濯、掃除)もできるだろうか?

そんなことを考えられるようになりました。

 

やりたいこともやりつつ、でもしっかりと心と体のためにも時間をとる。

逆に何をやりたいのか、どういう時間の過ごし方をしていきたいのか、というのが、

限られた時間の中ではっきりしてきたような気がします。

 

 

どんな仕事をしたいのか、自分を自分で縛っていないか、どんなふうに生きていきたいのか、と言うのをはっきりさせない限りは、

自分で自分のためにBoundary(自分がよしなしを決めるリミット)を作ってあげられず、

自分自身で”ブラック企業”を作り出してしまうのではないのかと思います。

 

フリーランサーのみなさん、もっと”我がまま”になっていい!!!

もっと自分に時間を使ってあげてください。

 

今少しでも、”ちょっと辛いな”、”次の休みがいつかわからない”、

そう思う瞬間があるのなら、一度スケジュールを見直してみてください。

 

8月という新しい月、何かに気づけるきっかけになれば嬉しいです。

 

それでは、今回はこの辺で!

 

Mamiko

ブログランキング・にほんブログ村へ

ニューヨークで親知らずを抜いたレポ!時間はかかる?費用は?[Wisdom Teeth Removal]

皆さんこんにちは!Mamikoです。

 

数週間前から、左下の顎あたりがなんか気になるなあ。と思っていたのですが、

それがなんと親知らずだったのです。。。

数年前に右下の親知らずだけは済ませていて、次に日本に帰った時に残りの3本やろう!

と思っていたのですが、左下が痛み始めてしまったので、今回はニューヨークで済ますことに決めました。

 

歯の全体図と親知らず

親知らず、痛み始めると嫌な感じですよね。

今日施術を終えたので、やってみた感想やかかった時間、費用についてなどをお話しできればと思います!

 

*今回のお話は左下一本の施術をした内容です!

*私が持っている保険は歯科医適用外の物を使っています。

*今回出てくる金額やプロセスについては保険の有無、クリニックによってずいぶん違ってきますので、参考にしていただければと思います!

 

まずは、親知らずの施術が出来る歯医者さんを探す

今回の件で気付いたこと:全ての歯医者さんで親知らずを抜いてくれるわけではない。

 

前に通ったことのある歯医者さんに連絡したところ、親知らずの施術はやらないと言われ、

"Oral Surgeons"を探したらいい。と言う話でした。

 

Oral Surgeonsとは口腔顎顔面外科医のこと。

私が行くことにしたクリニックは歯や口内の手術や施術のみを行う、

言わば親知らずのエキスパート!とも言える場所でした。

 

初めにカウンセリングを受ける

始めは日本の歯医者の場合と同じように、始めはカウンセリングをします。

私は施術の2週間ほど前にカウンセリングを受け、レントゲンを撮り、歯の状態をチェックした後に費用についてなどの話をしました。

クリニックにもよりますが、私の場合はレントゲン代(60〜70ドルほど)で済みました。

待ち時間も合わせて約30〜40分ほどととてもスピーディーでした。

 

施術当日

朝の施術だったので、朝ごはんは食べずに歯磨きをしてクリニックへ向かいました。

朝9時の予約で9時15分頃には個室に案内され、局部麻酔のための準備のために少し待ちました。

 

アメリカで出会った知り合いや友達のほとんどが全身麻酔をして親知らずの施術をしたと聞いていたので、局部麻酔はどうなのかなと少し不安でした。

 

なかなかワイルドにザクザクと麻酔の注射を刺され、10分間ほど麻酔が効くまで待機。

その後の施術ですが簡単に言うと早すぎてびっくりでした

痛みや”あ〜これは押されているな〜”とかそう言う感覚が全くなく、スポッ!!っとすごく簡単に抜いていただきました。これぞまさにプロの技。。。

 

そのあとはお会計を済ませて、終了!!!

施術は600ドル弱かかり(超めっちゃ激高い。)時間は10時15分頃。早かった。。。

その後は薬局に行って痛み止めと抗生剤を貰い(約15ドル)、来週の様子見の予約までは薬を飲みつつ様子を見つつ、普段の生活に戻る予定です。

 

日本の歯医者さんと比べると、専門医さんなので仕事が早いというのはプラスでしたが、

やはり保険がないと超高いと言うのが難点でした。

特に言葉や保険の心配がないのであれば、ニューヨークでやっても怖くないのだなあという感じがしました。やっぱり物は試しですね!!

 

________

 

と、こんなざっくりとしたレポでしたが、皆さんの参考になったり、

へぇ〜こんな感じなのかと感じていただけたら嬉しいです!

 

最近はTwitterを始めてみたので、フォローしていただけたら飛んで喜びます!

twitter.com

ブログの更新情報はもちろん、日々のことについても少しづつ更新度を上げていこうと思っていますので応援よろしくお願いいたします!

 

では、今日はこの辺で!!

 

Mamiko

ブログランキング・にほんブログ村へ

無理をしないハーフベジタリアンダイエット。環境や身体に良い影響があるの?[Half-Vegetarian Diet]

皆さん、こんにちは!まみこです。

 

突然ですが、皆さんは牛肉1gを作るのにどれくらいの穀物が必要かご存知でしょうか?

 

f:id:mamikomorebi:20210725050010j:plain

 

なんと11gもの穀物を使うのです。

水に関して言えば20リットルを使って1gの牛肉が成り立っていると言うことです。

 

参考:https://www.maff.go.jp/chushi/jikyu/pdf/shoku_part1.pdf

  :環境省_virtual water_仮想水計算機

 

牛1頭はどれくらいの穀物と水が必要なのかを考えてみたら、、、

大きな数字になってしまうのは目に見えていますよね。

 

これには牛に必要な穀物を作るための土地が必要になってきます。

そのために森林伐採や山を崩して牛に必要な穀物を作る畑を作るわけです。

 

森林の減少や土砂崩れなどの自然災害がこうして起っていると言っても過言では無いです。

世界中で人口が加速している中、肉を消費することは地球温暖化の1つの鍵になっていってしまう。

 

そうした環境問題について考えた中で、ベジタリアンヴィーガンの食生活に切り替える人が多くなってきています。

そのほかにもちろん動物愛護の意味合いや体調改善が目的で肉食生活をしたくなった方もいらっしゃいます。

 

私もここ2−3年で、少しづつ食生活を変えつつありました。

でも完全に肉食から離れた!と言うわけではなく、半分くらいの食べ物はベジタリアン

もう半分くらいはお肉をとる食事。と今はバランスをとっている感じです。

 

参考までに、

ベジタリアンは肉・魚全般を食べず、乳製品や卵は食べる。

ペスカタリアン肉は食べず、魚類、乳製品、卵は食べる。

ヴィーガンは肉、魚、乳製品を全て食べない。

と言う感じ。

 

食事で楽しみたいけれど、やはり環境問題のことについて考えたい。

大量生産のために作られる乳製品が作られる工程、動物がお肉として加工されるまでの工程のことを考えたい。

そんなことを頭に入れつつ、毎日ふんわりと菜食よりの食事にしています。

 

  • 牛乳ではなくアーモンドミルクやオーツミルクを使う
  • バターやチーズなどはチョイスがあればオリーブオイルや植物オイルからできている物に変える
  • 時々のご飯を豆や豆腐を使った物にしてみる
  • レストランなどでチョイスがあればベジタリアンメニューから注文する

 

意識をしてみるだけでも、私たちにできることはたくさんあるんだなと感じます。

 

そして菜食のダイエットと取り入れることによって、私たちの体にも良い影響があるんです。

 

お肉が私たちのお腹の中で消化されるまでに約4時間かかると言われているので、

意外にも私たちの消化器官はお肉を消化するために必要以上に働く必要があるのです。

 

菜食の食事が合間に入ると、体が軽く感じたり、寝つきが良くなったり、

お通じが良くなったりと私たちの体にとっても良いことがたくさんあるように感じます。

 

いきなり”私は今日からベジタリアンになるぞ〜!”というよりも、

すこしづつ、体と心を慣らしていくのも1つだと思います。

 

ほんの少しの気づきで少しだけ環境に、そして私たちの体に良いことができる。

なんだか良い気持ちになりませんか?

 

皆さんの身の回りで行動を起こせるチャンスがあれば、

是非アクションを起こしてみたください。

”ちょっと試してみようかな!”という少しのきっかけが大事なのかなあと思います。

 

それでは今日はこの辺で!

 

Mamiko

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

ダンスカンパニーのツアーって、どんな感じ? in Lewiston, NY [Dance Company & Tour]

皆さんこんにちは!

あっという間に夏本番になってきましたね、、、

 

ニューヨークのダンスやシアター、エンターテイメントのビジネスが

だんだんと日常に戻り始めている今日この頃。

 

丁度今、私が現在所属しているカンパニーがツアーの真っ最中と言うことで、

ずっとお話をしたかったダンスカンパニーについて、

特にツアーの流れについてをお話をしようと思います!

 

緑が豊かなニューヨークの風景

今回お世話になっている宿からの眺め。

 

私が今働いているカンパニーはJon Lehrer Dance Company (JLDC)と言って、

モダンダンスとジャズダンスをベースに、物理学的に動きを捉え、コントロールするテクニックを使うとてもアスレチックでダイナミックな動きが特徴のカンパニーです。

 

参考までにリンクを載せておきますね!

JON LEHRER DANCE COMPANY - The Company

 

ツアーと言うと何ヶ月と時間をかけて何箇所も違う場所に行って公演をするイメージがありますが、

私たちのカンパニーは大体短くて1週間、長くて1ヶ月ほどのツアーがメジャーです。

 

現在のカンパニーの拠点がニューヨークシティーなので、

ティーから離れてリハーサルをしたり、マスタークラスを行ったり、パフォーマンスをしたりするのをまるっと含めて、私たちはツアーと呼んでいます。

 

今回は2回のパフォーマンスを含む12日間のツアーで、

1つは30分ほどのレパートリーを抜粋した公演、もう1つは1時間ほどの完全にオリジナルな公演。

2回あるパフォーマンスの公演内容と公演場所がまるっきり違うので、ツアーの中でそれぞれの公演に合わせたリハーサルを行っていきます。

 

*レパートリーと言うのはカンパニーが制作した作品のことで、1つあたり2〜3曲で構成されていて、大体各10〜20分ほどの長さです。

 

1日の流れはツアーによって様々ですが、大体5〜9時間ほどのリハーサルを毎日行います。

ツアーによって、高校生や大学生に向けたクラスへのアシスタントがメインでリハーサルは1〜3時間ほど、と場合によって異なってきます。

 

今回は8〜9時間ほどのリハーサルを初めの2日間こなし、3日目に半日のリハーサルを経てからの30分のパフォーマンス。

そこから6日間ほど6時間毎日リハーサルがあり、7日目にリハーサルを経てから1時間のパフォーマンス。

と言う感じの流れです。

 

長いようで意外と短い12日間!!!

今日は10日目の2回目のパフォーマンス前日のリハーサルなので、

たくさん詰め込むことがありますが今日も頑張ってきます!!

 

ダンスのお仕事について、もう少し色々書いていけたら良いなあと思っているので、

これからもブログ、読んでいただけたら良いなあと思います。☺️

 

では、今日はこの辺で!

 

Mamiko

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

プライバシーポリシー お問い合わせ